NEWS
京都こまめはん公式サイトをリニューアルしました。
KYOTO KOMAMEHANは
京都の老舗「豆富本舗」から生まれた
新しい京都土産ブランドです。
お豆サイズの小さな舞妓
“こまめはん”が入ったお豆菓子は
旅のおともに、お土産に。
あなたの京都の思い出を“可愛く”
彩っていきます。
人気の豆菓子5種をカラフルな小箱に詰め込みました。切り抜いて遊べる、オリジナルこまめはんカード入り。
¥500
人気の豆菓子5種を小包装にいれて詰め合わせた、お得なバラエティボックスです。京都のちょっとしたお手土産に。
¥1,600
06 CAMELLIA
¥1,600
まるい窓からのぞく、豆菓子をはじめとする楽しいお菓子の小袋シリーズ。セットにしたり、お家でのおやつタイムにも。
¥400
一粒食べると抹茶の豊かな風味が広がります。サクッとした衣の中はピーナッツ。苦味控えめでお子様でもお楽しみいただけます。
ペッパーや香辛料をカシューナッツに塗し、深みのある味わいに仕上げました。スパイシーでお酒のおつまみにオススメ。
胡麻の香りがしっかりと効いており、ビーナッツの風味とマッチして濃いめの味わい。お茶菓子にぴったりな一粒です。
甘酸っぱいラズベリーのパウダーをカシューナッツに掛けた逸品。ドライフルーツ感覚でシリアルなどに入れるのもおすすめです。
カシューナッツをサクサクの衣で包みました。スパイスに出汁を加えて深みのある京風に仕上げました。
くるみときなこの香りの相性が抜群で、お茶菓子にもおすすめです。和三盆で仕上げた上品な甘さが魅力。
塩味のピスタチオとカシューナッツ、細く刻んだアーモンドは青のりと海老味です。衣は餅米を使用しサクサクに仕上げました。
※11月~4月の期間限定
カマンベール味のピーナッツと、うに味とトリュフ塩のそら豆の3種類をミックス。鮮やかな見た目でインパクトがあります。
※11月~4月の期間限定
カシューナッツ、アーモンド、くるみを使用。3種類のナッツに黒トリュフが入ったフランス産の天日塩をかけました。
カシューナッツをサクサクの衣で包み、味噌と七味で味付けしました。京風の七味は、山椒が効いた爽やかな香りが特徴です。
カラフルな色合いで一口サイズが食べやすい、昔懐かしいゼリー菓子です。
いろんな絵柄の小さなお飴を詰め合わせた楽しい逸品です。こまめはんの絵柄入り。
オリジナルデザインのスティックキャンディ7種。
荷物にならないのでお土産としてもおすすめ。
ソーダ味で食べやすくお子様にも人気です。
京都で写真を撮る時のお供としても最適です。
¥400(1本あたり)
STICK CANDY
¥400(1本あたり)